客家語
レッスン7 「1斤22円です」
ここでは以下のことを学びます。 ・数詞 ・助数詞 ・状態や経験の存在を表すiuˊ(有) ・目的語を2つとる動詞
-
「1斤22円です」
-
田中
-
店の人
-
田中
-
店の人
-
田中
ngaiˇ oi liongˋ liab mugˋguaˊ tungˇ idˋ togˋ giungˊzeuˊ, anˋeˊ zungˋkiung idˋ doˊ qienˇ?木瓜2つとバナナを1房ください。
𠊎愛兩粒木瓜同一托弓蕉,恁仔總共幾多錢?
-
店の人
mugˋguaˊ qidˋ siib ge ngiunˇ, giungˊzeuˊ samˊ siib ngˋ ge ngiunˇ. zungˋ kiung idˋ bagˋ kung ngˋ.はい、木瓜が70円、バナナが35元、全部で105元ね。
木瓜七十個銀,弓蕉三十五個銀。總共一百空五。
-
田中
-
店の人
-
他のレッスンを見る
-
レッスン1
発音と表記
-
レッスン2
「どうぞ座ってください」
-
レッスン3
「彼女はあなたのお嫁さんですか?」
-
レッスン4
「兄弟は何人いますか?」
-
レッスン5
「どこに行くのですか?」
-
レッスン6
「これはバンティアオです」
-
レッスン8
「どれくらい滞在するつもりですか?」
-
レッスン9
「日本語が話せますか」
-
レッスン10
「寒くなるかもしれません」
-
レッスン11
「店は学校の向かい側にあります」
-
レッスン12
「何時に到着しますか?」
-
レッスン13
「洗濯をしているところです」
-
レッスン14
「爆竹が鳴っています」
-
レッスン15
「便利になりました」
-
レッスン16
「会ったことがあります」
-
レッスン17
「1日に3回飲みます」
-
レッスン18
「論文は書き上がりましたか?」
-
レッスン19
【復習】
-
レッスン20
「食べきれません」
-
レッスン21
「乾かしてあげる」
-
レッスン22
「あなたに食べさせます」
-
レッスン23
【復習】
-
レッスン24
「招待されています」
-
レッスン25
「私は彼女より年上です」
-
レッスン26
「航空便ですか、それとも船便ですか?」
-
レッスン27
「お世話になりました」